








C.W. Alban Co. Skull Ashtray – St. Louis, Missouri c.1920s
なら 手数料無料で 月々¥29,330から
セントルイスの医療商社「C.W. Alban Co., Inc.」が1920〜30年代に製作した骸骨型アドバタイジング灰皿。
人骨の象徴であるスカルをそのまま陶器で造形し、後頭部をくぼませ灰皿として仕立てた、迫力ある逸品です。
正面には会社名と住所「1645 SO. GRAND ST. LOUIS MO.」、背面には「SURGICAL INSTRUMENTS / MEDICAL BOOKS」と記され、医療機器・医学書販売会社の広告品として配布されたことがわかります。
医療アンティーク、ホラーグッズ、アメリカン広告灰皿のコレクションに最適な存在感を放つヴィンテージ・ピースです。
C.W. Alban Co., Inc. は、20世紀初頭に米国セントルイスで医療器具・外科用具・医学書を取り扱っていた卸会社です。当時の医療業界では、顧客(外科医・医学生)への販促品として灰皿・ペーパーウェイト・マッチホルダーなどを配布する習慣がありました。
このアイテムもその一環で、骸骨=医学教育の象徴 としてデザインされています。
人間頭蓋骨を模した陶器製灰皿
骨の質感を意識したベージュ色+茶のシャドウが加えられ、経年の焼きムラが雰囲気を強めています。
前面に「C.W. ALBAN CO. INC. 1645 SO. GRAND ST. LOUIS MO.」のアドレス入り。
後頭部はくぼみになっており、灰皿や小物入れ として機能。
背面には「SURGICAL INSTRUMENTS / MEDICAL BOOKS」の文字が刻まれ、同社の主力商品を示しています。
この種の医療販促用スカル灰皿は、1920〜1930年代頃 に多く見られます。
C.W. Alban社は1920年代に急成長していたため、ちょうどこの灰皿が配布された時期と一致します。
COUNTRY: USA (St. Louis, Missouri)
PERIOD: c.1920s–30s
SIZE: 高さ 約8.5cm × 幅 約7.5cm × 奥行 約10.2cm
MATERIAL: 陶器 (Glazed Pottery)